先日7/26(水) アップルでは急な災害に備えて避難訓練を行いました
今年は授業中に災害が起きた場合を想定し、3箇所の避難場所に分かれて避難経路を確認
また、より実際の場面を想定すべく、本来指定されている避難経路が緊急の事態により使えなくなるという予期せぬアクシデントに対応する訓練も行いました
例年と変わった形での避難方法に学生のみんなは真剣の表情
総評での石井副校長からは
「自身の安全はもちろんですが、まわりと助け合いながら命を守るという意識を持って頂きたい」
とのお言葉を頂きました。
災害に対してまた新たに身を引き締める意識を持てた実りある訓練となりました